はじめに
先日、川崎のクラブチッタで行われたモーニング娘。'19のリリイベに参加してきました
私自身はリリイベ初参加だったため、始まる前は疑問や不安もありましたが、かなり楽しいイベントで大満足しました!!
これまで、私が参加したことがあるのは2018年の秋ツアー(福岡公演)と個別サイン会(佐藤優樹)のみですが、今回のリリイベが1番思い出に残るイベントでした
そこで今日は、リリイベに参加してみたいと思っている人のために、参加方法やイベントの内容を詳しくご紹介したいと思います
ベストアルバムリリイベ
今回私が参加したのは3/19に川崎で行われたモーニング娘。'19 3/20発売 ベストアルバム「ベスト!モーニング娘。 20th Anniversary」発売記念ミニライブ&握手会です
私は九州在住なのでなかなかイベントには参加できませんが、この日はたまたま14時〜15時に東京で用事ががあり、前日から東京にきていました
リリイベの数週間前にこの日に川崎でイベントがあることを知りましたが、CD販売が11時、ミニライブの集合時間が17時45分だったため、まぁ間に合うだろうと考え当日の朝から会場に向かいました
会場
CLUB CITTA'(クラブチッタ)
JR川崎駅から歩いて10分くらいのところにありました
リリイベの会場によっては無料観覧ができるところもあるようですが、CLUB CITTA'はライブハウスのため無料観覧はできません
周りには飲食店や映画館もあったので時間つぶしには困らなそうです
参加方法
イベント当日に会場の正面入り口前の特設即売所にて、対象商品を購入した時に付いてくる【ミニライブ入場券】+【握手参加券】を持って、イベントの集合時間に再び会場に集合します
また、購入は1人1枚までのため、2枚以上欲しい人はまた最後尾に並ぶ必要がありました
ミニライブ券はコンビニのスピードくじみたいに箱から1枚引いて、集合時間になったら券に書いてある番号が早い順に呼ばれて会場に入れます
当日の流れ
1. CD販売の列に並ぶ
この日のCD販売は11時から開始でしたが、初めてリリイベだったためどれくらい前から並べば良いのかわからず、とりあえず9時半には会場に到着してCD販売の列に並びました
私がきた時点では想像していたほど人はいませんでしたが、80人くらいの人がすでに並んでいました
その後、だんだんと人が集まってきて、途中スタッフさんが列を整理し始めました
予定時間ちょうどに販売が開始され、そのときには私がきた時の倍以上の人が並んでいました
秋ツアーの時に1度グッズ購入の列に並んだことがありますが、その時とは比べ物にならないスピードでどんどん列が進んで行きます
そして販売開始10分で【アルバム(通常盤) + ミニライブ入場券(1枚)+ 握手券(3枚)】をゲットすることができました
ミニライブ入場券は100番台に入れたらマシだなぁと思っていましたがなんと 24番 を引くという奇跡!!
本当に人生のすべての運を使い切った感じがしました!!
神様本当にありがとう!!どうか、またよろしくお願いします!!
ちなみに列はこんな感じで並びます
この写真が列全体のだいたい1/3くらいです
私は2回並ぶのも余裕だなと思いましたが、一発目でかなり良い番号を引けたので1度会場を離れ東京に戻りました
イベント開始前
東京での用事を済ませ、17時30分に再び会場に戻って来ました
入り口前に『1~100』『101~200』みたいな看板があり、自分の番号があるエリアで待機します
このとき、番号が800番まであることを知って、改めて自分のくじ運の良さを感じました
集合時間は17時45分でしたが、43分くらいから番号が呼ばれ始めたので 少し早めに来ていた方がいい と思います!!
実際に私より前の人で番号が呼ばれても来ていない人が5人くらいいました
入り口でドリンク代の500円(全員)を払い、番号とカバンの中身をかる〜くチェック(ちらっと見る程度)されて、中に入るとドリンク引換券と謎のビニール袋が1人1枚ずつ配られました
そして1列に並んで前に進んで行き、途中でドリンクを受け取ります
ドリンクはペットボトルで、コーラ・お茶・水・オレンジなど結構種類が豊富でした
私はお茶にしましたが、この選択は正解だったと思います
あくまでも個人的な意見ですが、イベント中に荷物動かす機会が多いので炭酸系はやめた方がいいかもしれません
まぁ自分が好きなものを選んでください!!
そしてホールの入り口で、係員さんの指示に従い1人ずつ場所取りをします
ちゃんと順番が守られていて、不快な思いをすることなく入場できました
私は女性限定エリアの前から2番目に入ることができました
1列目の人の間から見えるのでほぼ1列目と変わらない感じでステージとかなり近かったです
女性限定エリアはステージに向かって左側にあり、全体の1/3くらいの広さで、女性の方はほとんどがこのエリアにいたように思います
ちなみに女性限定エリアのさらに左側にファミリー席?(小さい子供を連れたお母さんエリア)もありました
この時点で撮影禁止の看板がありましたが、スマホは使っていいようだったのでライブが始まるまでモーニング娘。の動画やブログを見て時間をつぶしました
ミニライブ
18時30分になると支配人さん?みたいな人が出て来て挨拶から始まりました
その後いよいよライブが始まってテンションは一気にマックスです!!
何しろ近い!みんなの顔がはっきり見える!!
今までまーちゃんしか近くで見たことがなかったため、初めて生であんな近くで見ることができてそれだけで本当に幸せでした
みんな動画で見るより可愛いし、髪の毛サラサラ集団でした笑笑
私はまーちゃん推しですがライブ中印象に残っているのはふくちゃんでした
ふくちゃんはライブ中にめっちゃファンの目を見てくれました
前の方だったので基本的にはみんなこっちを見てくれましたが、ふくちゃんは誰よりも目を合わせてくれます!!
あとは、まーちゃんが途中ステージから降りようとする場面もありましたが周りにいたメンバーに止められてました笑(マサキを止めるな!)
あゆみんのキレキレダンスや、小田ちゃんの歌声も印象的でした!!
20問20答のコーナーでは、なんと我らがまーちゃんがMCを務めました
メンバーからは漢字読めるか心配されていましたが、漢字以前に『ペンネーム◯◯さん』というべきところを『ラジオネーム◯◯さん』といってしまい会場が笑いで包まれました(さすが!!)
他のメンバーもそれに合わせて、その日はラジオネームで統一されました笑
本当に様々な質問があり、まーちゃんがちゃんと20枚数えていなかったのか「えっ、まだ10問目??」と思うくらい時間がとってあって満足のいく質問コーナーでした!!
個人的には、『みかん』を聞くこともできて約40分間の最高のライブでした!
握手会
ライブが終わると一旦メンバーはステージ袖にはけて行きました
そして少しして机が準備され、再びメンバーがステージに戻って来ました
握手会の際は、入り口で配られた謎のビニール袋に荷物を全部入れて、剥がしの人に渡して最後に受け取るという構造でした
まずは、ファミリー席の人が握手券の数だけメンバー全員と握手するループが始まります
握手会の間しきりなどはないため、ずっとメンバーを見ることができます
一人3〜5秒を何ループもしてるのをみて「えっ、こんなに時間あるのすごい」と思っていましたが、ファミリー席の人が終わり、女性限定エリアの人になった途端に流れる握手会に変わりました笑笑
噂には聞いていましたが、本当に会場がざわざわするくらいものすごいスピードで進みます
おそらく1人1秒もありません
「ありがとう」っていうので精一杯なくらいです笑
私は1人1人話すことがなかったので、それくらいでちょうどいいと思いました
ファミリー席以外の人は2回目以降の握手はまた後ろに並ばないといけませんでしたが3回終わらせるのにそれほど時間はかかりませんでした
私は女性限定エリアの先頭の方だったので、1回目の握手のときはメンバーはまだ元気で、剥がしも比較的時間がありましたが、二回目からはだんだんメンバーが疲れているのがわかりました
握手会でも印象に残っているのはやっぱりふくちゃんです
普段動画を見るときは特にふくちゃんを注目して見ることはありませんが、イベントではかなり強く印象に残ります
3回目のときも両手で笑顔で握手してくれたし、2回目のときに手首まで握ってくれたのが印象に残りました
そのほかには、小田ちゃんの大きな目とマリアのスタイルの良さ、野中が動画で見るより可愛かった、ちぃちゃんもちっちゃくて可愛かった、あゆみんの笑顔が印象的でした!!
感想
今回初めてリリイベに参加しましたが、かなり楽しめました!!
ミニライブの入場番号が良かったというのもありますが、流れる握手会も私はだいぶ満足できました(メンバーには負担かもしれませんが、、、)
質問コーナーのときも、ステージ上のメンバーだけで会話するのではなく、ファンの反応を拾ってくれたり、ファンに話しかけてくれたり、会場全体で楽しめてる感がありました
リリイベだけのために東京にくるのもありだなと思えるくらい良い思い出になりました
ぜひ、また参加したいと思います!!